専業主婦が株でパート代を稼げるか?ーロモの株日記ー

一姫二太郎のママが、二太郎が小学校に入るまでに、損失をなくしてパート代5万円を株で毎月稼げるか挑戦中!

1月の結果

1月の結果です。
14勝1負で、損益が+17,677円でした。

201501

後半4日ほどデイトレが出来ない日があったり、前半に1日大損しましたが、月末にはプラスになりました。

合計損益は-718,574円になり、来月には損失が70万を切れそうです。

先月に引き続き良いペースで取引が出来ているので、12月末に迷ってやめた300株での売買を2月から開始しようと思います。
スポンサーサイト



応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/31 23:44 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/30 今日のデイトレ

今日で1月も終わりますね。
皆さんの取引はどうだったでしょうか?
ロモは月初に損失を出しましたが、何とかプラスで終わることが出来ました。

さて、今日の富士フィルムは昨日に続き↑↑スタートだったのですが、さすがに上がり続けないだろうと予想し売りから始めました。

4039円で売り、4024円と4024.5円で買い

売ったタイミングはよかったですが、返済買いが少し遅かったです。
もう+1000円できたのに残念でした。

その後は、上がったり下がったりのサイクルが早く、しばらく様子見。
11分ごろに買おうと思いましたが、無理せず取引を終了しました。

合計:+2950円

今週は4戦4勝の損益が約+11000円。
1月の合計損益が2万円には届きませんでしたが、良い感じで1月を締めくくれました。

来月もがんばるぞ!
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/30 15:16 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/29 今日のデイトレ

今日は一姫のマラソン大会だったので、デイトレはサクッと終わらせました。

9時前の富士フィルムは、猛烈な勢いで上昇。
さすがに気になってニュースを見ると、業績アップの記事が出ていました。

こういう時は予想外の値動きをするので、売買するのは少し苦手です。
時間もあまり無いので、利益が少なくても早期利確するようにしました。

朝一で下がった後、上昇し始めたので買いからスタート。
3984円で買い、3989円で売り

4000円を超えたので再度買うも、重たくなってきたのですぐに利確。
4001円で買い、4003.5円で売り

下落中に売りそこなったので、再度下で買い。
3984円で買い、3989円で売り

合計:+2200円

もう少し利益を追うこともできましたが、時間制限のある中では、十分な結果です。

今月も残り1日ですね。
無事に明日も終えられますように。。。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/29 15:16 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

源泉徴収

今日のデイトレの記事で、初"源泉徴収"されたことを書きました。
ロモは"源泉徴収あり"を選択していますが、昨年は大損しているので、源泉徴収されることはありませんでした。

松井証券のサイトで確認したところ・・・
年初からの通算所得金額の20.315%(所得税15.315%、住民税5%)が源泉徴収されるように、取引の都度(約定日ごと)、源泉徴収または還付を行い調整します。
と書かれていました。

20%は大きいですが、なるべく毎日徴収されるようにがんばらなくてはいけませんね。。。

さて、ここで気になったのは、昨年末に戻ってきた"配当等所得税還付"と"配当等地方税還付"です。

こちらも確認したところ・・・
年末に、特定口座内での年間の譲渡損失が確定した後、特定口座に受入れた配当金等との損益通算が行われ、配当金から源泉徴収された税金が、証券会社から還付されます。
と書かれていました。

ということは、年間で利益が出ると、還付されなくなるようですね。
優待はなるべくカブコムでクロスしたほうがいいのかもしれません。

また、昨年の損失を確定申告して、譲渡損失の繰越控除を受けることも考えましたが、ロモの合計所得が38万円を超えると、扶養控除と配偶者控除が受けられなくなってしまいます。

今のペースでデイトレの利益が出ると、毎月2万円×12ヶ月で24万円。
IPOも昨年と同じだけ利益があると8万円。
デイトレのロットも増やすつもりですし、順調に行けば38万円を超えるかもしれません。
というか、超えることを目標にしたいので、確定申告はしないことにしました。

これが吉と出るか凶と出るか・・・1年後の結果が楽しみです。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/28 19:46 ] カテゴリー:株の基礎 | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/28 今日のデイトレ

今朝PCを開いて、昨日の損益を確認していたら見慣れない文字が・・・"源泉徴収"?
ロモは"源泉徴収あり"を選択していますが、昨年は大損していたので、この文字をデイトレで見ることはありませんでした。

2015年の合計損益がプラスになった(おそらく1万円を超えた)ので、マイナスにならない限り、これから毎日お付き合いすることになりそうです。
*確定申告するしないなどは、後で別記事に書けたらと思います。

さて、今朝は昨日の↑↑モードのおかげで、昨日の終値より下からのスタートでした。
おかげで、朝一は上昇したので、止まったところで売ったのですが、返済買いが間に合わず、利益が少なくなってしまいました。

3794.5円で売り、3789.5円で買い

その後、また上昇したので再度売り、こちらも+5円で利確しました。

3806円で売り、3801円で買い

合計:+2000円

利益は出ましたが、今日は1回目と2回目の間に買って売るべきでしたね。
そうすれば+3000円利益が増えました。

利確するとほっとして、反対の取引をし忘れます。
今日のような流れのときは、続けて売買し、利益を増やしたいですね。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/28 15:10 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/27 今日のデイトレ

ロモの一週間が始まりました。
先週の金曜日に予告したとおり、昨日はデイトレをお休みさせてもらいました。
家族旅行で夢の国へ行きクタクタです。。。

さて、今朝は眠いのを我慢してPCを開きました。
昨日は9時4分に売りの8分に返済買いだったようですね。
取引していれば、+3000円弱の利益になったはずです。

今日は、ここ数日デイトレができていなかったので、少しがんばってみました。

今朝の富士フィルムは、昨日より高値のスタートでしたが、どっちにもなかなか動かず、売りから入りました。

3808.5円で売り3803円と3816.5円で買い

100株だけ売れて、返済買いしている間にもう100株が売れ、この100株の返済買いを迷っている間に上昇してしまいました。

今日の流れ的には、ちゃんと一度戻ってくると判断したので、上昇するたびに追加売りし、下がり始めたところで再度追加売りしました。

3817.5円で売り
3821円で売り
3833円で売り
3829円で売り

予想通り下がってきたので、予定より少し上で利確しました。

3815円で300株買い
3815.5円で300株買い
3817.5円で200株買い

合計:+7200円

昨日分を補えるくらいの利益が出たと思います。

今月は残り3日ですね。
1月は優待を取らなかったので、デイトレに集中します。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/27 15:21 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/23 今日のデイトレ

今日で1週間も終わりですね。
皆さんの取引はどうだったでしょうか?
ロモは・・・今日も売買できず、今週は2戦のみでした。

今日の富士フィルムは、昨日の終値よりも高値のスタートでした。
下落後に一瞬戻った後、再度下落していますね。
9時4分に買った後、8分にすぐ売り抜けていれば+1000円でしたが、売れなかった場合は10時ごろまで長期戦になりましたね。
追加買いを2回くらいして、戻ってきたところでまとめて売れれば、+3000円と言ったところでしょうか。
全て妄想ですが、取引できなかった日は売買したつもりでいないと、すぐに感覚が鈍ってしまうので。。。

今週は2戦2勝で、損益は+6000円でした。
来週も月曜日が出来ないので、残りの4日でどこまで利益を増やせるか?
目標は+14000円で、今月の利益を2万円にしたいですが、最低でも4日で+4000円の利益をあげたいですね。

ではでは、皆さん良い週末を。。。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/23 15:13 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/22 今日のデイトレ

学級閉鎖も終わり、元気な一姫は幼稚園に行きま・・・せんでした。
週末家族旅行を控え、今インフルエンザになったら困るということで、予防の為に今日と明日はお休みです。

終わったはずの冬休みが再開したみたいで、ロモはぐったりです。
おかげで今日もデイトレはお休みとなりました。

さて、今朝の富士フィルムを見てみると9時4分に買い、9時10分に売りで+3000円でしたね。
取引できなかったのが悔しいです。。。

10時半頃にPCを開きましたが、値動きが少なかったのでやめておきました。
旅行の為、来週の月曜日はデイトレお休みするので、明日は取引がしたいです。。。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/22 15:30 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/21 今日のデイトレ

今日も元気に一姫が家の中・・・。
今朝も9時前にPCを開けませんでしたが、取引しないと感覚が衰えそうだったので、10時半過ぎに見始めました。

今朝の富士フィルムは昨日の終値よりも下からのスタートでしたね。
しかも開始直後に下落していったので、9時3分に買って、5分に売りたかったところです。

10時半過ぎにチェックしたときは、下落気味。
買いだと思ったんですが、売買するべきか迷っている間に上昇してしまったので、売りからスタートしました。

3762円で売り
3766円で売り
3770円で売り

3663.5円で400株買い
3664円で200株買い

合計:+1400円

迷っている間に買っておけば、1回の売買で2000円以上の利益になりました。
ちょっと反省です。
でも、ちゃんと利益が出せてほっとしました。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/21 15:05 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

1/20 今日のデイトレ

更新が遅くなってしまいました。

実は、一姫のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になり、急遽実家に行っておりました。
皆さんは大丈夫でしょうか?
幸い一姫は元気いっぱいで、明日もお休みなので困っています。。。

さて、今日の相場は↑↑状態でしたね。
もちろん富士フィルムも例外ではありませんでした。

運が良いのか悪いのか、一姫がお休みなので主婦業優先で取引もお休み。
そのときの流れにもよりますが、上がったから売りなんてやっていたら、痛い目見ていましたね。

今日は朝一で買った人の勝ちでした。
さて、明日は隙間を見て売買できるでしょうか?
せっかく今月もプラスになったので、無理はしないつもりではいますが。。。
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2015/01/20 22:35 ] カテゴリー:デイトレ | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------