専業主婦が株でパート代を稼げるか?ーロモの株日記ー

一姫二太郎のママが、二太郎が小学校に入るまでに、損失をなくしてパート代5万円を株で毎月稼げるか挑戦中!

2月20日の株主優待

2月20日株主優待で、松井証券の一般クロスを利用できるのは4社です。
                    (2014年1月31日現在の情報です。)

銘柄名をクリックすると各銘柄の株主優待サイト、コードをクリックするとヤフーファイナンスを見ることが出来ます。
クロスコストは現物コスト+信用コスト(現物÷3.2)の概算です。


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
西松屋チェーン 7545 812円 8.2万円 10.7万円
必要株数 優待内容
100株 100円優待券10枚
1000株 100円優待券50枚


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
しまむら 8227 9100円 91万円 119.5万円
必要株数 優待内容
100株 お買い物券1000円2枚
1000株 お買い物券1000円4枚
3000株 お買い物券1000円6枚
5000株 お買い物券1000円10枚


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
平和堂 8276 1422円 14.3万円 18.7万円
必要株数 優待内容
100株 100円優待券10枚
500株 100円優待券50枚
1000株 100円優待券100枚
2000株 100円優待券200枚
3000株 100円優待券300枚
4000株 100円優待券400枚
5000株 100円優待券500枚


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
ニトリHD 9843 9970円 49.9万円 65.5万円
必要株数 優待内容
50株 1枚につき買物金額20,000円を上限とした10%割引券 10枚
100株 1枚につきお買上げ金額20,000円を上限とした10%割引券 10枚
1枚につきお買上げ金額50,000円を上限とした10%割引券 5枚
関連記事
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2014/02/03 20:17 ] カテゴリー:株主優待 | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL