専業主婦が株でパート代を稼げるか?ーロモの株日記ー

一姫二太郎のママが、二太郎が小学校に入るまでに、損失をなくしてパート代5万円を株で毎月稼げるか挑戦中!

5月の株主優待

5月株主優待で、松井証券の一般クロスを利用できるのは4社です。
ツルハHDのみ5月15日です。
                    (2014年5月7日現在の情報です。)

銘柄名をクリックすると各銘柄の株主優待サイト、コードをクリックするとヤフーファイナンスを見ることが出来ます。
クロスコストは現物コスト+信用コスト(現物÷3.2)の概算です。


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
ツルハHD 3391 10220円 102.2万円 134.2万円
必要株数 優待内容
100株 2,500円相当の以下の商品から選択
(1)ツルハグループ商品券
(2)自社PB商品詰め合わせ
(3)北海道物産品(野菜)
(4)国産園純粋はちみつ
500株 5,000円相当の以下の商品から選択
(1)ツルハグループ商品券
(2)自社PB商品詰め合わせ
(3)北海道物産品(野菜)
(4)国産園純粋はちみつ
1000株 10,000円相当の以下の商品から選択
(1)ツルハグループ商品券
(2)自社PB商品詰め合わせ
(3)北海道物産品(野菜)
(4)国産園純粋はちみつ


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
サカタのタネ 1377 1414円 14.2万円 18.6万円
必要株数 優待内容
100株 全国共通「花とみどりのギフト券」500円分
「サカタ友の会」1年間、年会費(2600円)無料
500株 全国共通「花とみどりのギフト券」1,000円分
「サカタ友の会」1年間、年会費(2600円)無料
1000株 全国共通「花とみどりのギフト券」2,000円分
「サカタ友の会」1年間、年会費(2600円)無料


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
ニッケ 3201 751円 75.1万円 98.6万円
必要株数 優待内容
1000株 自社グループ製品等の通信販売割引3,000円分
5000株 自社グループ製品等の通信販売割引5,000円分
10000株 自社グループ製品等の通信販売割引10,000円分
※自社グループ製品等購入・直営スポーツ施設・店舗で利用可


銘柄 コード 株価 現物コスト クロスコスト
コスモス薬局 3349 1067円 106.7万円 140.1万円
必要株数 優待内容
100株 買物優待券(500円券×4枚)または全国共通おこめ券4kg分
関連記事
応援してくれる方は、クリックよろしくお願いします。⇒ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 2014/05/08 20:01 ] カテゴリー:株主優待 | コメント(0) | トラックバック(0)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL